九州大学EUセンター(JMCoE-Q)市民講座2024「環境問題とEUの挑戦~SDGsの推進へ向けて~」<全4回・ハイブリッド>

福岡

オンライン学習

ICT・科学技術・産業

教育

自然・環境・農業

国際交流・多文化

公開講座

シニア向け

開催日時 2024年6月21日 19時00分 ~ 7月26日 20時30分
開催場所 対面(JR博多シティ会議室10F)、オンライン(Zoom ウェビナー)
アクセス JR博多駅直結
参加費 無料(要事前登録)
定員 対面70名(先着順)、オンラインなし
主催者 九州大学EUセンター(JMCoE-Q)
お問い合わせ 九州大学EUセンター(JMCoE-Q)
特記事項 お申込み方法:ウェブまたはFAX
〇ウェブ[対面][オンライン]
以下リンク、またはチラシ掲載QRコード、または九州大学EUセンターホームページの「参加申込フォーム」から受講希望回と受講方法を選択の上、お申込みください。ご登録完了時にオンライン参加のZOOM視聴用URLをお知らせします(自動返信)。
〇FAX[対面のみ](092-802-2187)
次の必要事項をご記入の上、送信してください。(1)受講希望日、(2)お名前(フリガナ)、(3)電話番号、(4)所属
※「対面」お申込みの方:定員数を超えた場合のみ別途ご連絡いたします。連絡のない場合は、当日会場へ直接お越しください。
関連リンク 九州大学EUセンターホームページ(外部リンク)
〇参加申込フォーム【第1回】6/21蓮見二郎(九州大学)(外部リンク)
〇参加申込フォーム【第2回】6/28市川顕(東洋大学)(外部リンク)
〇参加申込フォーム【第3回】7/19渡邉智明(福岡工業大学)(外部リンク)
〇参加申込フォーム【第4回】7/26伊藤さゆり(株式会社ニッセイ基礎研究所)(外部リンク)
関連ファイル 九州大学EUセンター市民講座2024チラシ

内容

(概要)現在のEUの最重点政策の一つに、「欧州グリーンディール」と呼ばれる取り組みがあります。これには、気候変動対策、エネルギー政策、循環経済や生物多様性への対応、脱炭素に向けた産業政策など、EUや各国政府ばかりでなく、企業や個人も含めた多様な主体を対象に、広範な政策が含まれます。EUは環境問題にどのように挑戦しようとしているのでしょうか。SDGsの17目標とも関連づけながら、4つの視点で展望します。
※言語は日本語
※日EUフレンドシップウィークイベントとして開催

▼プログラムと「参加申込フォーム」URL(全4回参加の場合、すべてにご登録ください。)
〇第1回:6月21日(金)蓮見 二郎(九州大学EUセンター長)『欧州におけるエシカル消費の取り組み~クレアレポートより』
https://kyushu-u-ac-jp-global.zoom.us/webinar/register/WN_fHoUOoGFTcm_85a0RZxIdg
〇第2回:6月28日(金)市川 顕(東洋大学国際学部)『REPowerEUが目指すEUエネルギー・気候変動政策』
https://kyushu-u-ac-jp-global.zoom.us/webinar/register/WN_REu4dbzHRiOlxtO6tZy2ww
〇第3回:7月19日(金)渡邉 智明(福岡工業大学 社会環境学部)『EUの環境政策とグローバル・スタンダード』
https://kyushu-u-ac-jp-global.zoom.us/webinar/register/WN_jIgicAtGSNqY8YkUVaKyCg
〇第4回:7月26日(月)伊藤 さゆり(株式会社ニッセイ基礎研究所)『EUの経済産業政策とSDGs』
https://kyushu-u-ac-jp-global.zoom.us/webinar/register/WN__fKXC94UTmeHMMlmC4zSHg