【福岡大学市民カレッジ】2022年度 後期開講講座 「With コロナ時代を生きる」
終了
福岡
文化・芸術・スポーツ
保健・医療・福祉
子ども・子育て
教育
自然・環境・農業
まちづくり・暮らし
国際交流・多文化
公開講座
開催日時 | 2022年11月12日 14時00分 ~ 16時00分 |
---|---|
開催場所 | 福岡大学 (福岡市城南区七隈八丁目19番1号) |
アクセス | 地下鉄七隈線「福大前駅」下車 |
参加費 | 1500円 |
定員 | 100名 |
主催者 | 福岡大学 |
お問い合わせ | 福岡大学市民カレッジ受付係(電話 092-715-9123、 FAX 092-751-4098、メール fukudai*jbn.jtb.jp(*を@に置き替えてください)) |
特記事項 | ウェブサイトからの申し込みができますが電話でも可。 受付時間 10:00~17:00(土・日・祝祭日除く) ※詳細は下記リンクからご確認ください。 ※関連ファイルのQRコードからもお申込みいただけます。 |
関連リンク | 福岡大学市民カレッジホームページ(外部リンク) 全講座案内(外部リンク) |
関連ファイル | 2022年度後期福岡大学市民カレッジチラシ 全講座案内 |
内容
新型コロナウイルス感染症によって、2020 年以来、私たちの生活様式・価値観は大きく変わりました。これからの感染症への向き合い方や新型コロナウイルスと共存しながら生活するためのポイントについて、日常生活の中で活かしていただけるよう、医療・公衆衛生・看護の立場から学べる講座になっています。
福岡大学病院が取り組んでいる新型コロナ感染症の対策や治療法の紹介、公衆衛生の立場からの新型コロナ感染症の理解、マスク・手洗い・3密回避を含めた日常生活における感染予防行動のポイントなどについて、わかりやすい講演と演習を行います。
第1講「新型コロナウイルスと向き合うためのポイント」
大倉 義文 医学部看護学科教授
新型コロナウイルスと共存しながら生活するためのポイントについて
第2講 「公衆衛生の立場からの新型コロナ感染症の理解」
馬場 みちえ 医学部看護学科准教授
新型コロナウイルスの感染傾向と対策について(公衆衛生の立場から)
第3講「日常生活に活かせる病院内感染予防」
宮﨑 里紗 福岡大学病院 感染管理認定看護師
感染予防行動のポイント(感染管理認定看護師 の立場から)
第4講「日常生活における感染予防行動」
吉川 千鶴子 医学部看護学科准教授
手洗い・マスク・3密回避を含めた日常生活における感染予防行動のポイント